お勧めゲーミングチェアー
激安のゲーミングチェアーを買います
![]() |
価格:15,980円 |
今度は娘用にゲーミングチェアを購入!!
小学生の学習机のセットで買った椅子がちょっと壊れかけてきた。
中学三年生の受験生の娘も疲れない椅子が欲しいとの事でゲーミングチェアを買ってあげる事にします。
今回でゲーミングチェアーは3つ目、自分が買ったのはSWOLOLのゲーミングチェアー
オットマン(伸縮式レッグレスト)付きでリクライニングで足を伸ばして寝る事も可能です。
クッションは柔らかめになります。
座ってPCの作業をする時やゲームをする時にはもう少し固めが良いかなと思いますが、
リクライニングしてYouTubeや映画を観る時などは、この柔らかめが良い感じに思えます。

SWOLOL ゲーミングチェア
今回、娘がピンく系が欲しいとの事で探しましたが、同じ SWOLOLのゲーミングチェアー で
ピンクがありましたので、こちらを購入です
![]() |
価格:15,980円 |

こちらは自分が使っている SWOLOL のゲーミングチェアー
激安のゲーミングチェアーの部類に入るかと思います。
椅子からきしみ音がギシギシと鳴るのでゲーム実況などしている場合は
マイクに音が入るのを気にする人もいるかもしれません。
自分は全く気になりません。

ヘッドレストと首のクッションは少し柔らかめです。
息子が使用している、もう一つのゲーミングチェア、 JKOOKのゲーミングチェアー のクッションは固めでした。
どちらが良いかは個人の好みですが、作業してしている時間が長いとクッションが固めのほうが
疲れないような気がします。
グータラとパソコンをいじったり、休憩でリクライニングして寝る時は、この柔らかめのクッションのほうが心地良いです。
JKOOK ゲーミングチェア

こちらはJKOOK のゲーミングチェアー
こちらはクッション固めです


SWOLOL のゲーミングチェアー に比べると JKOOK のゲーミングチェアー のほうが全体的に
カッチリとした感じがします。

JKOOK のゲーミングチェアー のお値段は下記の広告リンクを見てみてください
![]() |
価格:15,680円 |
JKOOK のゲーミングチェアー では不良の箇所がありました。
背もたれを動かすレバー部分です。
ここが購入当初が固くて全く動きませんでした。
ここのカバーを外して見てみるとレバーを挟み込んでいる部分の隙間が狭くて
レバーと接触してしまって動かなくなってしまっていました。
マイナスドライバーで少しこじってあげたらすんなりと動くようになりました。
特に不良で交換依頼などはしませんでした。

問題なく動いています